スマホゲームで細かい操作が必要な場面でミスをすることがあります
そんな時に便利なのがタッチペン!
タッチペンに慣れてしまえば、細かい操作でミスをする事がなくなります
ただ、安いものだと高確率で失敗します
この記事では、さまざまなペンを買って失敗した僕がおすすめできるタッチペンを紹介します
目次
タッチペンの選び方
スマホにメモを取るように使えるタッチペン
ゲームから普段使いまで活躍するスマホグッズです
iOS/Androidに対応しているか確認する
自分が使っている携帯やタブレットに対応しているか確認しましょう
最新のタッチペンだとiOSとAndroidの両方に対応しているものがほとんどです
商品ページで確認しましょう
ペン先の太さ
ゲームの種類や、スマホやタブレットの大きさなども考えて選びたいです
例えば、パズドラのようなパズルゲームはスムーズに動けるがペン先の太い導電方式
クラロワやFPSなどの細かい操作が重要なゲームはペン先が細い静電容量方式
静電式と導電式
導電方式:人の静電気で動くタイプ
スムーズに書けるが、太い、ペン先の交換が必要
静電容量方式:ペンで静電気を発生させるタイプ
細かく書けるが値段が高い、電池が必要
おすすめのタッチペンを紹介します
こちらで紹介するのは有名なものばかりです
この中から買えば間違いありません
コスパ最強aibowのタッチペン
ペン先が特徴的で透明な導電ディスクになっているので、細かい操作ができます
クッション付きで大きな音も出ません
2色、2本セットでペン先も付いてお得です
パズルゲーマーの王道 Su-pen mini
導電式
パズルゲーマーから高評価を受けているSu-Penの視界を遮らないminiバージョンです
ゲーマーズモデルもあります
ベストセラーCiscleタッチペン
ベストセラーのCiscleタッチペンです
充電が必要な静電式ですが、一度の充電で16時間連続使用が可能です
僕が今使っているのはコレです

まとめ
人気のタッチペンを厳選して紹介しました
ゲームで上を目指す場合はタッチペンを用いた方が良いと言われています
指だと視界が遮られるので限界があります
始めはタッチペンの操作が難しいと感じるかもしれません
この機会にタッチペンを試してみてはどうでしょうか