メガナイトwbデッキの評価と編成、相性などを紹介します
メガナイトwbの特徴は、環境の中心となっているデッキに有利が付くことです
この記事で詳しく解説していきます
メガナイトWBデッキの編成
メガナイトwbデッキの編成です
かっこの中に置き換えても大丈夫です
- メガナイト
- ウォールブレイカー
- ディガー
- ミニペッカ(ユーノ)
- マスケット
- コウモリの群れ(ガーゴイル)
- ゴブリン(ローリングバーバリアン)
メガナイトユーノWB
ミニペッカをユーノに変えた編成はメガナイトユーノwbデッキと言われています
強さ的には同じです
メガナイトwbよりも少し攻撃的になった感じです
攻撃を意識するならユーノ、防衛重視ならミニぺッカを選ぶといいです
メガナイトwbの解説
ウォールブレイカーでタワーを狙うのが勝ち筋
ゴブリン、こうもり、ウォールブレイカー、ディガーで相手をかき乱す
メガナイトはハードカウンターなので守りから入る
環境メタ最強の理由
明らかに不利なデッキがゴレデッキとメガナイト枯渇だけ
ゴレデッキはボムタワーが流行っている今の環境では少ない
メガナイト枯渇はペッカとクロスに弱いし少ない
メガナイトWBの相性
相性記号の意味
◎ | かなり有利 |
○ | 有利 |
ー | 五分 |
✖ | 不利 |